お知らせ
■令和6年1⽉より下記のとおり制度改正がございます︕!
改正内容
【7Lプラン】
(1)保険料を割引(本人・配偶者)
(2)コースの新設及び廃止
(3)配偶者の上位コースを新設
(4)継続年齢の延長(65歳→70歳)
【入院保障プラン】
退職後、退職後終身医療保険に移行可能
【長期療養収入補償制度】
補償対象期間の延長(60歳→65歳)
【その他】
配偶者の加入資格変更(満15歳6ヵ月超え→満18歳以上)
※令和4年4月1日時点で満16歳以上、満18歳未満の女性は加入可能。
■共済生活保険の特長
①保険料が手頃
②給与天引きで便利(※給与控除ができない場合があります。)
③手続きカンタン
④1年ごとに必要に応じて見直せる
⑤年一回の配当金が出る
(1年ごとに収支計算を行い、剰余金が生じた場合は配当金としてお返しするしくみになっています)
責任開始期(加入日) |
---|
令和6年1月1日 |
制度内容等詳細についてはパンフレットをご一読ください。
当ホームページに掲載している内容は令和5年度の制度内容(令和5年4月1日時点)のものです。
ご加入に際しては最新のパンフレットを必ずご参照願います。
MY-A-23-他-004817
MYG-A-23-LF-110