さいたま共済会館のご案内
さいたま共済会館は、組合員やご家族の方々に、会議や集会、展示会等いろいろな催物の会場としてご利用していただけるよう、機能的な点に主眼をおいて建築されております。 建物の外形は埼玉の風土性を加味し、街並みの美観と周辺環境との調和を図り、会館内は多目的に使用できるホール及び諸会議室があります。 なお、一般の方も利用できますので、大いにご活用くださいますよう、お待ちいたしております。 |
![]() |
(1)所在地
〒330-0064 さいたま市浦和区岸町7-5-14
ご案内
浦和駅西口より徒歩約10分
(2)利用申込先
施設課(共済会館担当)
TEL 048-822-3330
FAX 048-822-3340
ご予約は、お電話又は当会館1F窓口にて承ります。
ご予約後下記申込書をご提出の上、ご利用ください。
→ | 利用助成のご案内 |
→ | さいたま共済会館会議室利用申込書 (様式PDF|記入例PDF) ![]() |
→ | 新型コロナウイルス感染防止策について |
(3)休館及び利用時間
(1) | 休館日は、12月29日から1月3日までです。
|
||
(2) | 利用時間の区分は、次のとおりです。 | ||
午前9:00〜12:00 午後13:00〜17:00 夜間17:30〜21:30 |
(4)予約の受付時間
午前8時30分から午後5時までです。(土曜・日曜・祝祭日は除きます)
(5)会館の施設の概況
−大ホール(第1・第2)(334.7u)
|
机使用 | 椅子のみ | 座食パーティー | 立食パーティー | |
---|---|---|---|---|
大(第1・第2)ホール | 300席 | 400席 | 288人 | 300人 |
第1ホールのみ | 165席 | 220席 | 120人 | 150人 |
第2ホールのみ | 120席 | 150席 | 84人 | 100人 |
※ | 椅子のみの配置については、事前に共済組合(施設課会館担当)へご相談ください。 |
−中・小会議室
−埼玉県市町村職員共済組合事務局年金課 TEL 048-822-3307 −埼玉県市町村職員共済組合事務局総務課 TEL 048-822-3301 出納課 TEL 048-822-3302 −埼玉県市町村職員共済組合事務局情報管理課 TEL 048-822-3309 −施設課TEL 048-822-3304(保養所担当) −二段式機械駐車場(有料)32台収容(車体の高さ1.55m以上、長さ4.85m以上の車両は収容できません) |
(6)設備
-
無料でご利用いただけるもの
マイク/ホワイトボード/マーカー/マグネット/スクリーン/指し棒/演台/花台/サーマルカメラ(先着2台)/16ポートHUB(先着1台)
※ 全ての会議室に空間除菌脱臭機を設置しております。 -
有料でご利用いただけるもの
パソコン用プロジェクター(先着2台) 1台につき3,300円(税込)
放送システム(1式) 1回につき5,500円(税込)
この表は横にスクロールできます。
室名 | 面積u | 収容人員 (机使用) |
午前 (9:00〜12:00) |
午後 (13:00〜17:00) |
夜間 (17:30〜21:30) |
全日 (9:00〜21:30) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
501 | 71.8 | 55人 | 7,260円 | 9,680円 | 10,670円 | 26,620円 | 同時 使用可 |
502 | 90.7 | 65人 | 9,350円 | 12,430円 | 13,750円 | 34,210円 | |
503 | 44.8 | 16人 | 5,500円 | 7,370円 | 8,140円 | 20,240円 | |
504 | 90.7 | 65人 | 9,350円 | 12,430円 | 13,750円 | 34,210円 | |
505 | 71.6 | 55人 | 7,260円 | 9,680円 | 10,670円 | 26,620円 | |
601 (第1ホール) |
196.9 | 165人 | 16,280円 | 21,670円 | 23,870円 | 59,620円 | 同時 使用可 |
602 (第2ホール) |
137.8 | 120人 | 11,440円 | 15,290円 | 16,720円 | 42,020円 |
区分 | 最初の1時間まで | 以降30分まで超過するごとに | 夜間(午後9時30分から翌日午前8時まで) |
---|---|---|---|
駐車料金 | 220円 | 110円 | 1夜 550円 |
(1) | 平日、日曜、祝日とも同じ料金です。 |
(2) | 会議室の利用目的が展示会または演劇会等で物品、機器等の搬入、または使用により施設の一部を損耗し易いと認められる場合は、利用料金の3割を限度として割増料金を申し受けることがあります。 |
(3) | 上記金額には、消費税を含んでおります。 |